イベント・講習

環境フェア2025開催します

関連画像

今年も恒例となりました「環境フェア」を開催いたします。

お友達同士やご家族で参加・体験できるコーナーをたくさんご用意しますので、是非お立ち寄りください。

 

※今年は会場をタワーホール船堀に移して開催いたします。

 


日付
2025年06月15日(日)9時~15時 【雨天実施】
会場
タワーホール船堀及び船堀駅北口駅前広場(江戸川区船堀3丁目6番)
地図
大きな地図で見る

 

出展ブース

      

※画像をクリックすると拡大表示されます

 

会場では子どもから大人まで楽しく参加・体験できる様々なブースを用意しています。

 

・みどりのカーテンミニ講習会 (エコセンター)

・人力発電自転車体験     (イノシシ俱楽部)

・環境にやさしい染色体験   (山の幸染め会江戸川支部)

・ごみの分別ゲーム      (三洋商事)

・ふれあい動物コーナー    (TCA東京ECO動物海洋専門学校)

・フードドライブ       (東京23FC)

・折り紙ヒコーキ教室     (日本航空) 

・匝瑳市物産展        (千葉県匝瑳市)

・古着古布リサイクル回収   (清掃課) など

 

この他にも各団体・企業・学校などが様々な出展を行います。

 

   

 

   

※写真は過去の環境フェアの様子  

 

みどりのカーテンミニ講習会

展示ホールにてみどりのカーテンミニ講習会を開催します。

※参加された方にはゴーヤの苗とネットを差し上げます。

 

■開催予定時刻 

①10:30 (受付  10:00)

②11:30 (受付  11:00)

 

※各回先着15名

 

 

※環境フェア2024の様子

 

 

田中陽希氏講演会

環境フェア2025と同時に、田中陽希氏による講演会を大ホールにて開催します。

※事前申込制となりますので、下記の詳細をご覧ください。

 

 

 

詳細はこちらをご覧ください。

 

 

SDGs環境未来賞を表彰します

同時開催の「第55回環境をよくする運動中央大会」の中で、SDGsの目指す持続可能な地域社会を築くための優れた取り組みを「SDGs環境未来賞」として表彰します。

 

 

※2024年度の様子

 

 

 

※環境フェアで使用する電力のうち1,000kWhはバイオマス発電による

                   グリーン電力を利用しています。