イベント・講習

みどりのカーテンモニター講習会

関連画像

 

夏の暑さをやわらげ、心に安らぎを与える「みどりのカーテン」。エアコンをなるべく使わない暮らしは、地球温暖化防止にもつながります。

ゴーヤの苗2鉢とネット1枚を受講後にお渡しします。

※1世帯(1団体)につき1セットとさせていただきます

 

是非、ご参加ください。

 

講習会は以下の通りです

開催日 開催時間 会場 定員
4月18日(金)

 

 

 

 

14時~15時30分

タワーホール船堀 307会議室

 

 

40人

4月19日(土) 葛西区民館 集会室1
4月23日(水) 小岩区民館 集会室1・2
4月25日(金) グリーンパレス 集会室401
5月8日(木) 小松川区民館 集会室1 30人
5月9日(金) 葛西区民館 集会室1

 

40人

5月10日(土) 小岩区民館 集会室1・2
5月15日(木) 18時30分~20時 タワーホール船堀 産業振興センター 30人

  


日付
2025年04月18日(金)14時~15時30分(1回目)

この他7回の講習会の開催を予定します。
募集人数
対象:区内で「みどりのカーテン」を育て、報告書をご提出いただける方。
上記の講習会日程表にて、募集人数をご確認ください。
会場
タワーホール船堀307会議室 ほか
講師
エコセンター脱炭素社会づくり委員会
主催
えどがわエコセンター
持ち物
持ち帰り用の袋、筆記用具
お申し込み方法
4月2日(水)10時から申込フォームにてお申し込みください。
お申し込みフォーム
みどりのカーテンモニター講習会へ申し込む