エコセンターブログ

第7回エコアクション講座「船上観察会」を実施しました!

令和7年2月8日(土)に「船上観察会 屋形船でラムサール条約湿地を見に行こう!」を実施し、子どもから大人の方、ご家族やご友人同士まで40名の方々に参加していただきました。

当日は屋形船の船内でラムサール条約湿地である葛西海浜公園の歴史や自然、貴重な野鳥であるクロツラヘラサギについての解説を聞き、寒い中でしたがデッキに上がって野鳥の観察をするなど、楽しみながらラムサール条約湿地について知っていただきました。また昼食では江戸前料理をお召し上がりいただき、船上観察会を満喫していただきました。

参加者からは、「自然保護への取り組みと考え方に共感した」また「ラムサール条約の名称は聞いたことがあったが、詳しくは知らなかったので、非常に勉強になった」「江戸川区にラムサール条約湿地があることがすごいことだと思った」などのお声をいただきました。

 

  

落合氏(日本野鳥の会東京)解説      船内からの観察

 

  

磯部氏(江戸川区自然動物園)解説     デッキからの観察


2025年02月10日