エコアクション講座 海洋プラごみ問題の講演会を開催しました!
講師 鍵井靖章氏 会場の様子
令和6年12月21日(土)水中写真家の鍵井靖章氏を講師に迎え、エコアクション講座「青い地球を守るために―マイクロプラスチックと海洋汚染の状況―」を開催しました。
実際に撮影された国内外の水中の生き物とごみの写真を通して海洋ごみ問題の状況についてわかりやすく解説していただきました。
参加者の皆さんからは、
「あっという間の90分、色々と勉強になりました。」「プラごみのリサイクルを続けて海でのボランティアも参加してみたいと思いました。」「プラスチックに囲まれた生活を少しでも見直したい。」などのご意見をいただき、大変好評でした。
2024年12月23日
東なぎさクリーン作戦を実施しました!
2024年11月30日(土)東なぎさクリーン作戦を実施しました。43名の参加者の皆さんには、清掃活動体験をしていただき、あわせて植物・鳥類・底生動物の観察もしていただきました。
今回はヨシが刈られており、普段歩いて入れない場所も清掃活動ができ、70袋を超える大量のごみや大型ごみを回収することができました。
参加者からは「少しの時間で多くのごみが集まって驚いた。海の生物が人間の影響なく暮らせるようになってほしい」「ペットボトルが多く、ポイ捨てへの意識が変わればごみが減ると思った」「今回実際の状況を見て問題の大きさを実感することができた」「植物や鳥類について知ることができ楽しかった」「ラムサール条約湿地ということを再認識できた」などの感想をいただき、東なぎさクリーン作戦を通じて環境について関心を持っていただくことができました。
清掃活動 植物観察
鳥類観察 底生動物観察
集合写真 回収したごみ
2024年12月04日
設立20周年記念 森田正光氏講演会を開催しました!
森田正光氏 佐藤可奈子氏
講演会様子① 講演会様子②
令和6年11月9日(土)気象予報士の森田正光氏を講師に迎え、えどがわエコセンター設立20周年記念 森田正光氏講演会 温暖化と生態系~共存の道を探る~を開催しました。
気象の話をはじめ、サブタイトルにもある温暖化と生態系についても、わかりやすくお話を聞かせていただきました。また、アシスタントの佐藤氏と掛け合いをしながらの進行もクイズなどを交え、楽しませていただきました。
参加者の皆さんからは好評で、「気象の知識が少なくてもわかりやすかった」「説明がわかりやすく、自分ができる環境対策をしようと思った」「気象予報士受験の励みになった」「また森田さんの講演会を聞きたいと思った」などのご意見をいただきました。
2024年11月12日
エコアクション講座『食品ロス講演会』を開催しました!
令和6年10月19日(土)食品ロス問題ジャーナリストの井出 留美氏を講師に迎え、エコアクション講座「食品ロスはもったいない!~こんな工夫で家庭から出る食品ロスをもっと減らせます!~」を開催しました。
食品ロスによる経済損失額の解説や食品ロスによる地球温暖化への影響、他自治体・他国の食品ロスの取り組み事例の紹介等、わかりやすくご説明いただきました。
参加者の皆様からは大変好評で、「食品ロスの経済損失がよく理解できました」「食品ロスが地球にどんなに影響を与えているか、私たちの意識も変えていかなければと思いました」「参加できて目からウロコです」等の感想を多数いただきました。
井出 留美 講師 講演会の様子
2024年10月24日
みどりのカーテンフォトコンテストを開催しました!
10月13日(日)の区民まつりにて、みどりのカーテンフォトコンテストを開催しました!
当日は晴天に恵まれ、1,132名もの方々に投票していただきました。
応募作品19点中、上位5点は下記の通りでした。(敬称略)
順位 | 応募者名(ニックネーム) | 得票数 |
1位 | 鹿野 義弘 | 207 |
2位 | ゆっこ | 118 |
3位 | Mayumi | 108 |
4位 | 鵜澤 智子 | 107 |
5位 | 迎 豊子 | 87 |
どの作品も力作揃いで展示会場は大いに盛り上がりました。
展示会場の様子
2024年10月16日