えどがわエコセンターとは
|
リンク
|
サイトマップ
HOME
地球温暖化防止
資源循環
自然環境保全
仲間づくり
お問い合わせ
特定非営利活動法人えどがわエコセンター
>
講座・講習
>
全件表示
講座・講習
講座・講習
全件表示
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年以前
地球温暖化防止講座・講習
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年以前
資源循環講座・講習
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年以前
自然環境保全講座・講習
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年以前
仲間づくり講座・講習
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年以前
特定非営利活動法人
えどがわエコセンター
〒134-0091
江戸川区船堀4-1-1
タワーホール船堀3階
TEL:03-5659-1651
FAX:03-5659-1677
アドレス:
法人番号:5011705000741
(法人番号について)
講座・講習
2018年05月18日
残り布で作るコースター教室
2018年05月14日
みどりのカーテンの季節がやってきました!無料モニター大募集
2018年05月12日
みどりのカーテンの季節がやってきました!無料モニター大募集
2018年05月09日
みどりのカーテンの季節がやってきました!無料モニター大募集
2018年05月09日
絶滅危惧種 「ムジナモ」 を育てよう
2018年04月27日
みどりのカーテンの季節がやってきました!無料モニター大募集
2018年04月26日
エコカンパニー向け講座★みどりのカーテンでCO2削減・省エネへの取り組み
2018年04月25日
みどりのカーテンの季節がやってきました!無料モニター大募集
2018年04月19日
みどりのカーテンの季節がやってきました!無料モニター大募集
2018年04月14日
エコセンターおもちゃの病院
2018年04月14日
目指そう、家庭の電気代ゼロ!ソーラーパネル講座
2018年04月14日
春は植物で楽しもう
2018年03月20日
エコ料理で疲れをとる
2018年03月16日
残り布で作るマイ箸包み教室
2018年03月13日
エコ料理で体調を整える
2018年03月10日
エコセンターおもちゃの病院
2018年02月22日
粋な布ぞうり作り講習会
2018年02月16日
残り布で作るお手玉教室
2018年02月10日
目指そう、家庭の電気代ゼロ!ソーラーパネル講座
2018年02月10日
エコセンターおもちゃの病院
2018年01月27日
空き瓶の中に作るお花畑
2018年01月19日
残り布で作る帽子型ブローチ教室
2018年01月13日
エコセンターおもちゃの病院
2018年01月13日
野鳥ゆったりウォッチング
2017年12月15日
チラシで作る肩たたき棒教室
2017年12月10日
クズのつる外しとクリスマスリース作り
2017年12月10日
ダンボール・クッキング~炭火おこし・防災かまど体験
2017年12月09日
空き瓶でクリスマスキャンドルスタンド作り
2017年12月09日
エコセンターおもちゃの病院
2017年12月09日
目指そう、家庭の電気代ゼロ!ソーラーパネル講座
2017年12月03日
樹と友達になろう
2017年12月02日
自然素材のすだれとリース飾りを作ろう
2017年11月25日
晩秋の那須、エコハウスと工場見学バスツアー
2017年11月25日
生ごみ堆肥づくり講習会
2017年11月24日
残り布で作るクリスマスリースミニ教室
2017年11月16日
第11回おきがる環境講座「環境問題の今」
2017年11月12日
荒川でEボートに乗ろう!
2017年11月11日
エコセンターおもちゃの病院
2017年11月08日
お役立ち!省エネのコツ!講座
2017年11月04日
エコ料理で健康スムージー
2017年10月31日
長座布団作り講習会
2017年10月29日
荒川中土手でバッタや鳴く虫を探そう
2017年10月28日
第10回おきがる環境講座「段ボール・クッキング・オーブンづくり」
2017年10月25日
粋な布ぞうり作り講習会
2017年10月22日
竹とんぼ教室
2017年10月21日
第9回おきがる環境講座~親子で太陽光発電の下でサツマイモ掘り~
2017年10月21日
生ごみ堆肥づくり講習会
2017年10月14日
エコセンターおもちゃの病院
2017年10月14日
目指そう、家庭の電気代ゼロ!ソーラーパネル講座
2017年10月07日
第8回おきがる環境講座 「ゴミを減らす方法を買う時から考えよう」
2017年10月06日
不用なハンカチで作る巾着袋教室
2017年09月30日
エコ料理で健康スムージー
2017年09月22日
第7回おきがる環境講座 「花王すみだ事業所見学会」
2017年09月21日
中村征夫氏講演会「東京湾はいのちの宝庫」
2017年09月19日
第6回おきがる環境講座~食品ロスについて考える~
2017年09月15日
残り紙で作るコサージュ教室
2017年09月11日
第5回おきがる環境講座~異常気象と2020年の日本の天気~
2017年09月09日
エコセンターおもちゃの病院
2017年09月09日
自然に親しむ環境教室「バッタとなかよし」
2017年09月09日
臨海公園の池の生物を調べよう。どんな生き物がいるのかな?水質は?
2017年09月03日
有機農業体験バスツアー
2017年08月26日
シンポジウム「プラスチックによる海洋汚染を止めよう きれいな海を未来へ」
2017年08月25日
ペットボトルで作るキラキラ風車教室
2017年08月23日
エコ料理で健康食
2017年08月22日
第4回 東京ガス千住テクノステーション見学会
2017年08月18日
牛乳パックで作る万華鏡教室
2017年08月12日
エコセンターおもちゃの病院
2017年08月12日
目指そう、家庭の電気代ゼロ!ソーラーパネル講座
2017年08月08日
第3回 首都圏・災害対策の目玉見学と井の頭公園散策
2017年07月31日
第2回おきがる環境講座 「地球環境と海の関係を考えよう」
2017年07月30日
親子のための「昆虫ふれあいウォッチング」
2017年07月30日
ダンボール・クッキングオーブンづくり
2017年07月28日
ペットボトルで作るキラキラ風車教室
2017年07月27日
生ごみ堆肥づくり講習会
2017年07月26日
夏休み親子布ぞうり作り教室
2017年07月21日
牛乳パックで作る万華鏡教室
2017年07月15日
おきがる環境講座 オープニング講演会
2017年07月08日
エコセンターおもちゃの病院
2017年06月26日
エコ料理で健康ランチ
2017年06月22日
生ごみ堆肥づくり講習会
2017年06月18日
五色池で自然たんけん遊び
2017年06月17日
東なぎさクリーン作戦
2017年06月16日
不用になったタオルハンカチで作るペットボトルカバー教室
2017年06月10日
ハーブガーデンラベンダー収穫祭
2017年06月10日
エコセンターおもちゃの病院
2017年06月10日
目指そう、家庭の電気代ゼロ!ソーラーパネル講座
2017年06月09日
座布団作り講習会
2017年06月07日
お役立ち!省エネのコツ!講座
2017年05月22日
エコ料理で健康ランチ
2017年05月19日
残り布で作るコースター教室
2017年05月19日
樹と友達になろう
2017年05月13日
エコセンターおもちゃの病院
2017年05月13日
荒川でカニさがし&魚とり
2017年04月19日
食虫植物ムジナモを育てよう
2017年04月19日
粋な布ぞうり作り講習会
2017年04月14日
残り布で作るお薬手帳入れ教室
2017年04月08日
目指そう、家庭の電気代ゼロ!ソーラーパネル講座
2017年04月08日
エコセンターおもちゃの病院
2017年03月17日
新聞紙バッグ作り教室
2017年03月11日
エコセンターおもちゃの病院
2017年02月28日
エコ料理であったか食卓
2017年02月22日
粋な布ぞうり作り講習会
2017年02月17日
マイ箸包み作り教室
2017年02月04日
目指そう、家庭の電気代ゼロ!ソーラーパネル講座
2017年02月04日
エコセンターおもちゃの病院
2017年01月27日
座布団(普通サイズ)作り講習会
2017年01月20日
残り布で作るミニ巾着教室
2017年01月14日
エコセンターおもちゃの病院
2017年01月14日
野鳥ゆったりウォッチング
2016年12月16日
ビンと麻ひもで作る小物立て教室
2016年12月10日
目指そう、家庭の電気代ゼロ!ソーラーパネル講座
2016年12月10日
エコセンターおもちゃの病院
2016年12月04日
クズのつる外しとクリスマスリース作り
2016年12月04日
ダンボール・クッキング~炭火おこし・防災かまど体験
2016年12月03日
エッグアート 卵の殻で作るクリスマス飾り
2016年12月01日
樹と友達になろう
2016年11月30日
オギのすだれとリース飾りを作ろう
2016年11月26日
講演会「プラスチックの海洋汚染 止めるあなたの暮らし」
2016年11月19日
プランターを使った生ごみ堆肥づくり
2016年11月19日
第11回おきがる環境講座「ごみの減量・分別・リサイクル」
2016年11月18日
残り布で作るクリスマスリースミニ教室
2016年11月15日
家庭の省エネ診断説明会
2016年11月13日
荒川でEボートに乗ろう!
2016年11月12日
エコセンターおもちゃの病院
2016年11月11日
第12回おきがる環境講座「リーダー仲間づくり講座」
2016年11月08日
東なぎさ大クリーン作戦
2016年11月05日
第9回おきがる環境講座「トランプゲームで買い物袋の一生を考える」
2016年10月31日
エコ料理で健康食
2016年10月29日
天ぷら油でバスが行く!おどろき発見バスツアー
2016年10月26日
第10回おきがる環境講座「環境問題の今」
2016年10月24日
粋な布ぞうり作り講習会
2016年10月23日
竹とんぼ教室
2016年10月21日
残り布で作るマイバッグ教室
2016年10月19日
長座布団作り講習会
2016年10月19日
生ごみ堆肥づくり講習会
2016年10月16日
荒川中土手でバッタや鳴く虫を探そう
2016年10月15日
第8回おきがる環境講座~親子で太陽光発電の下でサツマイモ掘り~
2016年10月08日
エコセンターおもちゃの病院
2016年10月08日
目指そう、家庭の電気代ゼロ!ソーラーパネル講座
2016年10月07日
第7回おきがる環境講座~深刻化する異常気象~
2016年09月23日
第6回おきがる環境講座 花王すみだ事業場見学会
2016年09月23日
C.W.ニコル氏講演会「森から未来をみる」
2016年09月17日
第5回おきがる環境講座~原っぱで生きものをさがそう探検隊~
2016年09月17日
キャンドルスタンドづくり
2016年09月17日
キャンドルづくり
2016年09月16日
防災頭巾の作り方教室
2016年09月10日
エコセンターおもちゃの病院
2016年09月10日
自然に親しむ環境教室「バッタとなかよし」
2016年09月10日
臨海公園の池の生物を調べよう。どんな生き物がいるのかな?水質は?
2016年09月03日
おきがる環境講座 「電力自由化とかしこい電気の選び方」
2016年08月24日
健康スムージー講習会
2016年08月23日
おきがる環境講座 「親子で海と地球のふしぎにふれてみよう」
2016年08月19日
ペットボトルで作るキラキラ風車教室
2016年08月13日
目指そう、家庭の電気代ゼロ!ソーラーパネル講座
2016年08月13日
エコセンターおもちゃの病院
2016年08月08日
親子で都市型菜園を体験しよう
2016年08月08日
おきがる環境講座 オープニング講演会
2016年08月05日
牛乳パックで作る万華鏡教室
2016年08月01日
夏休み親子布ぞうり作り教室
2016年07月30日
親子のための「昆虫ふれあいウォッチング」
2016年07月29日
ペットボトルで作るキラキラ風車教室
2016年07月24日
ダンボール・クッキングオーブンづくり
2016年07月22日
牛乳パックで作る万華鏡教室
2016年07月18日
エコ料理で健康食
2016年07月11日
粋な布ぞうり作り講習会
2016年07月09日
エコセンターおもちゃの病院
2016年07月09日
楽しいマダケ切りと水鉄砲作り
2016年06月24日
残り布で作る刺し子コースター教室
2016年06月21日
省エネ★節電チャレンジ参加者募集
2016年06月19日
五色池でザリガニ釣りと自然遊び
2016年06月18日
東なぎさクリーン作戦
2016年06月18日
生ごみ堆肥づくり講習会
2016年06月11日
エコセンターおもちゃの病院
2016年06月11日
目指そう、家庭の電気代ゼロ!ソーラーパネル講座
2016年06月11日
ハーブガーデンラベンダー収穫祭
2016年06月08日
家庭の省エネ診断サービス説明会
2016年06月06日
エコ料理で健康ランチ
2016年05月29日
樹と友達になろう
2016年05月28日
大人が楽しむ「クモ観察会」
2016年05月21日
生ごみ堆肥づくり講習会
2016年05月18日
座布団作り講習会
2016年05月16日
エコ料理で健康ランチ
2016年05月15日
荒川でカニさがし&魚とり
2016年05月14日
エコセンターおもちゃの病院
2016年05月07日
残り布で作るお手玉教室
2016年04月22日
新聞紙で作るコサージュ教室
2016年04月20日
絶滅種 ムジナモを育てよう
2016年04月20日
粋な布ぞうり作り講習会
2016年04月09日
エコセンターおもちゃの病院
2016年04月09日
目指そう、家庭の電気代ゼロ!ソーラーパネル講座
2016年04月09日
春は植物で楽しもう
2016年03月18日
新聞紙バッグ作り教室
2016年03月17日
エコ料理でおもてなし
2016年03月12日
エコセンターおもちゃの病院
2016年02月19日
マイ箸包み作り教室
2016年02月19日
生ごみ堆肥づくりなんでも相談会
2016年02月14日
ダンボール・クッキング~炭火おこし・防災かまど体験
2016年02月13日
エコセンターおもちゃの病院
2016年02月13日
目指そう、家庭の電気代ゼロ!ソーラーパネル講座
2016年02月01日
粋な布ぞうり作り講習会
2016年01月27日
わた座布団(普通サイズ)作り講習会
2016年01月16日
家庭の省エネ診断サービス説明会
2016年01月15日
残り布とウッドビーズで作る首飾り教室
2016年01月09日
野鳥ゆったりウォッチング
2016年01月09日
エコセンターおもちゃの病院
2015年12月12日
クズのつる外しとクリスマスリース作り
2015年12月12日
目指そう、家庭の電気代ゼロ!ソーラーパネル講座
2015年12月12日
エコセンターおもちゃの病院
2015年12月05日
おうちの省エネ【測る】ことからはじめてみよう
2015年12月05日
卵の殻で作るクリスマス飾り
2015年12月04日
残り布で作るクリスマスリースミニ教室
2015年12月01日
エコ料理でおもてなし~まだ間に合うおせち料理~
2015年12月01日
樹と友達になろう
2015年11月28日
卵の殻で作るクリスマス飾り
2015年11月21日
卵の殻で作るクリスマス飾り
2015年11月20日
残り布で作るお薬手帳入れ教室
2015年11月14日
エコセンターおもちゃの病院
2015年11月12日
第11回おきがる環境講座「環境問題の今」
2015年11月11日
第13回おきがる環境講座「リーダー仲間づくり講座」
2015年11月11日
「快適・快眠 綿の布団を見直そう」講演会
2015年11月10日
東なぎさ大クリーン作戦
2015年11月08日
荒川でEボートに乗ろう!
2015年11月07日
第10回おきがる環境講座 「買い物袋の一生~商品一生を考える~」
2015年10月25日
竹とんぼ教室
2015年10月24日
第8回おきがる環境講座「冬のエコ家計ダイエット」
2015年10月24日
エコ料理でおもてなし
2015年10月24日
安藤康夫講演会「秋冬野菜 プランターで有機栽培」
2015年10月20日
長座布団作り講習会
2015年10月18日
荒川中土手でバッタや鳴く虫を探そう
2015年10月17日
第7回おきがる環境講座~ソーラーシェアリング 発電と農業コラボ~
2015年10月16日
牛乳パックで作る座椅子教室
2015年10月13日
粋な布ぞうり作り講習会
2015年10月10日
エコセンターおもちゃの病院
2015年10月10日
目指そう、家庭の電気代ゼロ!ソーラーパネル講座
2015年10月05日
楽しい生ごみ堆肥づくり講習会
2015年09月26日
有機農業体験バスツアー
2015年09月25日
第6回おきがる環境講座~花王すみだ事業場見学会~
2015年09月22日
エコ料理で疲れを取る
2015年09月20日
バッタとなかよし
2015年09月19日
第5回おきがる環境講座~原っぱで生きものをさがそう探検隊~
2015年09月18日
防災頭巾の作り方教室
2015年09月15日
第4回おきがる環境講座「気候変動による水、食糧問題をお学ぶ」
2015年09月12日
エコセンターおもちゃの病院
2015年09月12日
キャンドルスタンド作り
2015年09月12日
臨海公園の池を探検調査しよう。どんな生き物がいるのかな?水質は?
2015年09月05日
旬の野菜、果物を使った健康スムージー講習会
2015年08月29日
KIDSおもしろエコエコ講座「水の惑星・地球を知ろう!」
2015年08月28日
牛乳パックで作る万華鏡教室
2015年08月21日
第3回おきがる環境講座「親子で都市型菜園を体験しよう」
2015年08月21日
ペットボトルで作るメリーゴーランド教室
2015年08月08日
エコセンターおもちゃの病院
2015年08月08日
目指そう、家庭の電気代ゼロ!ソーラーパネル講座
2015年08月08日
大人が楽しむ「クモ観察会」
2015年08月08日
親子のための「昆虫ふれあいウォッチング」
2015年08月01日
夏休み親子布ぞうり作り教室
2015年07月29日
夏休み親子で学ぼう!「水と私たち」バスツアー
2015年07月26日
ダンボール・クッキングオーブンづくり
2015年07月24日
牛乳パックで作る万華鏡教室
2015年07月18日
【講演会】 気候変動に対する海洋の応答~海洋から地球の未来を考えてみる~
2015年07月18日
エコを気軽に学ぼう!おきがる環境講座
2015年07月17日
エコ料理で夏バテに活
2015年07月17日
ペットボトルで作るメリーゴーランド教室
2015年07月16日
生ごみ堆肥づくり相談会&交流会
2015年07月11日
エコセンターおもちゃの病院
2015年07月11日
楽しいマダケ切り
2015年07月11日
KIDSおもしろエコエコ講座「もっと身近な水を知ろう!」
2015年07月06日
粋な布ぞうり作り講習会
2015年06月29日
エコ料理で被災食
2015年06月21日
五色池でザリガニ釣りと自然遊び
2015年06月20日
KIDS おもしろエコエコ講座~バスで環境施設館を見にいこう!
2015年06月19日
残り布で作るお手玉教室
2015年06月13日
エコセンターおもちゃの病院
2015年06月13日
楽しいマダケ切りと水鉄砲作り
2015年06月13日
目指そう、家庭の電気代ゼロ!ソーラーパネル講座
2015年06月13日
ハーブガーデンラベンダー収穫祭
2015年06月11日
楽しい生ごみ堆肥づくり講習会
2015年06月03日
座布団作り講習会
2015年05月25日
エコ料理で被災食
2015年05月23日
KIDS おもしろエコエコ講座~知ってる?みどりの効用!
2015年05月22日
自然素材を使ったすだれ編み講習会
2015年05月17日
樹と友達になろう
2015年05月15日
マイ箸包み作り教室
2015年05月10日
荒川でカニさがし&魚とり
2015年05月09日
エコセンターおもちゃの病院
2015年05月09日
春は植物で楽しもう
2015年04月25日
東なぎさクリーン作戦
2015年04月23日
粋な布ぞうり作り講習会
2015年04月22日
絶滅種 ムジナモを育てよう
2015年04月18日
実験・クイズでエコ博士!「KIDS おもしろエコエコ講座」
2015年04月17日
残り布で作る箱ティッシュ包み教室
2015年04月11日
エコセンターおもちゃの病院
2015年04月11日
目指そう、家庭の電気代ゼロ!ソーラーパネル講座
2015年03月14日
エコセンターおもちゃの病院
2015年03月06日
新聞紙バック作り教室
2015年02月26日
粋な布ぞうり作り講習会
2015年02月20日
残り布で作るマイバッグ教室
2015年02月15日
ダンボール・クッキング~炭火おこし・防災かまど体験~
2015年02月14日
エコセンターおもちゃの病院
2015年02月14日
太陽光エネルギー利用講習会
2015年02月08日
KIDS:おもしろエコエコ講座~ごみの現状を知ろう!
2015年01月29日
首都圏外郭放水路・東京都水道歴史館見学会
2015年01月27日
座布団作り講習会
2015年01月26日
エコ料理で味わう野菜のおいしさ
2015年01月18日
KID:おもしろエコエコ講座~食べ物から環境を知ろう!エコクッキング体験~
2015年01月16日
防災頭巾の作り方教室
2015年01月10日
エコセンターおもちゃの病院
2015年01月10日
野鳥ゆったりウォッチング
2014年12月26日
子ども環境教室「地球温暖化ってなぁに?」
2014年12月20日
粋な布ぞうり作り講習会
2014年12月19日
残り布で作る座ぶとん教室
2014年12月15日
エコ料理でおもてなし
2014年12月13日
エコセンターおもちゃの病院
2014年12月13日
太陽光エネルギー利用講習会
2014年12月13日
クズのつる外しとクリスマスリース作り
2014年12月13日
子ども環境教室「おもしろエコエコ講座~環境施設館見学バスツアー~」
2014年11月26日
大型の長座布団作り講習会
2014年11月19日
自然素材を使ったすだれ編み講習会
2014年11月14日
第14回おきがる環境講座 「レッツ・エコデビュー リーダー講座」
2014年11月14日
マイ箸包み作り教室
2014年11月12日
第12回おきがる環境講座 「環境問題の今」
2014年11月11日
東なぎさ大クリーン作戦
2014年11月08日
エコセンターおもちゃの病院
2014年11月08日
第11回おきがる環境講座 「買い物袋の一生~商品の一生を考える~」
2014年11月04日
森永卓郎氏講演会「変化の時代の今 企業に求められるものは?」
2014年11月01日
なるほど講座~都会に対応し、したたかに生きる昆虫たちの生態~
2014年10月25日
グリーンツーリズム~土と水と作物と~
2014年10月24日
新聞紙バッグ作り教室
2014年10月19日
荒川中土手でバッタや鳴く虫を探そう
2014年10月19日
子ども環境教室「おもしろエコエコ講座~実験・クイズとエコクッキングに挑戦~
2014年10月18日
第9回おきがる環境講座 「みんなでやろう!省エネ対策講座」
2014年10月15日
粋な布ぞうり作り講習会
2014年10月11日
エコセンターおもちゃの病院
2014年10月11日
目指そう、家庭の電気代ゼロ!ソーラーパネル講座
2014年10月07日
第8回おきがる環境講座 「バス見学会~最新のリサイクル施設を見に行こう~」
2014年10月01日
ワークショップ「生ごみ堆肥作り」
2014年09月26日
有機農業の産地「食と農のテーマパークふきのとう」バス見学会
2014年09月20日
水質は?どんな魚、ヤゴ、カニがいるのかな?
2014年09月18日
第6回おきがる環境講座 「深刻化する異常気象」
2014年09月13日
エコセンターおもちゃの病院
2014年09月13日
第5回おきがる環境講座~原っぱで生きものをさがそう探検隊~
2014年09月13日
布ぞうりづくり~捨てるなんてもったいない~
2014年09月12日
牛乳パックで作る座椅子教室
2014年09月06日
キャンドルスタンド作り
2014年09月05日
第4回おきがる環境講座「花王すみだ事業場見学会」
2014年08月25日
江戸川産小松菜で健康ジュース試飲会
2014年08月22日
牛乳パックで作る万華鏡教室
2014年08月20日
夏休み親子布ぞうり作り教室
2014年08月15日
ペットボトルで作るメリーゴーランド教室
2014年08月15日
第3回おきがる環境講座 親子で食育菜園を体験しよう
2014年08月09日
エコセンターおもちゃの病院
2014年08月09日
目指そう、家庭の電気代ゼロ!ソーラーパネル講座
2014年08月09日
講演会「エネルギーの選択肢と経済」
2014年08月03日
おきがる環境講座第2回 夏休み親子でエコを体験しよう!!
2014年08月02日
大人が楽しむ「クモ観察会」
2014年08月02日
親子のための「昆虫ふれあいウォッチング」
2014年07月31日
夏休みの宿題は「子どもエコエコ講座」におまかせ!
2014年07月30日
夏休み親子で学ぼう「忍野八海・富士湧水の里水族館バスツアー」
2014年07月27日
ダンボール・クッキングオーブンづくり
2014年07月26日
おきがる環境講座第1回オープニング講演会「地球の破綻」21世紀版「成長の限界」
2014年07月26日
エコを気軽に学ぼう!おきがる環境講座
2014年07月16日
エコ料理で腸美人
2014年07月12日
エコセンターおもちゃの病院
2014年06月21日
野口勲氏タネのはなし講演会
2014年06月18日
長座布団作り講習会
2014年06月15日
竹とんぼ教室
2014年06月14日
ハーブガーデンラベンダー収穫祭
2014年06月14日
太陽光エネルギー利用講習会
2014年05月24日
布ぞうりづくり~捨てるなんてもったいない~
2014年05月16日
残り布で作る刺し子の花ふきん
2014年05月11日
荒川でカニさがし&魚とり
2014年05月10日
エコセンターおもちゃの病院
2014年05月10日
自然素材を使ったすだれ編み講習会
2014年05月10日
子どもエコエコ講座第1弾「地球温暖化と水の惑星」
2014年04月25日
マイ箸包み作り教室
2014年04月25日
粋な布ぞうり作り講習会
2014年04月23日
絶滅種ムジナモを育てよう
2014年04月21日
ワークショップ「生ごみ堆肥作り」
2014年04月16日
エコ料理でおもてなし
2014年04月12日
太陽光エネルギー利用講習会
2014年04月12日
エコセンターおもちゃの病院
2014年04月12日
春は植物で楽しもう
2014年03月08日
エコセンターおもちゃの病院
2014年03月08日
太陽光エネルギー利用講習会
2014年02月21日
新聞紙バック作り教室
2014年02月21日
粋な布ぞうり作り講習会
2014年02月16日
ダンボールクッキング~炭火おこし・防災かまど体験~
2014年02月10日
エコ料理でかしこい非常食
2014年02月08日
エコセンターおもちゃの病院
2014年02月08日
太陽光エネルギー利用講習会
2014年01月27日
エコ料理で減塩な健康食
2014年01月24日
防災頭巾の作り方講習会
2014年01月11日
エコセンターおもちゃの病院
2014年01月11日
太陽エネルギー利用講習会
2014年01月11日
野鳥ゆったりウォッチング
2013年12月18日
自然素材を使ったすだれづくり講習会
2013年12月14日
エコセンターおもちゃの病院
2013年12月14日
太陽エネルギー利用講習会
2013年12月14日
クズのつる外しとクリスマスリース作り
2013年12月14日
平成25年度 【冬季】省エネナビ貸出世帯
2013年12月07日
エコ料理でおせち
2013年12月03日
樹と友達になろう~樹木や生き物を観察しよう~
2013年11月29日
残り布で作る座ぶとん作り教室
2013年11月24日
ダンボール・クッキング 「炭火おこし・防災かまど体験」
2013年11月22日
おきがる環境講座「エコリーダー・仲間づくり講座」
2013年11月22日
粋な布ぞうり作り講習会
2013年11月14日
エコクッキング教室「旬の楽しむ健康食」
2013年11月10日
荒川でEボートに乗ろう
2013年11月08日
第10回おきがる環境講座「もったいないカフェ」
2013年10月30日
第9回おきがる環境講座「環境問題の今~入門編~」
2013年10月25日
マイ箸包み作り教室
2013年10月21日
わた座布団づくり講習会
2013年10月20日
竹とんぼ教室
2013年10月20日
第7回おきがる環境講座「篠崎ビオトープで秋の自然を楽しもう」
2013年10月19日
第6回おきがる環境講座「知って得する省エネセミナー」
2013年10月14日
荒川中土手でバッタや鳴く虫を探そう
2013年10月12日
エコセンターおもちゃの病院
2013年10月12日
太陽エネルギー利用講習会
2013年10月10日
エコ料理でおいしいランチ
2013年10月05日
藤原俊六郎先生講演会「生ごみリサイクルの意義」
2013年10月04日
第5回おきがる環境講座「バス見学会~柏の葉スマートシティ」
2013年09月30日
生ごみで堆肥を作ろう!~楽しい野菜・花つくり~
2013年09月27日
新聞紙バック作り教室
2013年09月26日
第4回おきがる環境講座 花王すみだ事業所見学会
2013年09月25日
粋な布ぞうり作り講習会
2013年09月23日
エコ料理でかしこい非常食
2013年09月20日
エコキャンドル教室~中秋の名月編~
2013年09月19日
第3回おきがる環境講座 地球温暖化と異常気象
2013年09月16日
水質は?どんな魚、ヤゴ、カニがいるのかな?
2013年09月14日
エコセンターおもちゃの病院
2013年09月14日
太陽エネルギー利用講習会
2013年09月07日
第2回おきがる環境講座「Edogawaごみダイエットに挑戦」
2013年09月07日
布ぞうりづくり~捨てるなんてもったいない~
2013年08月31日
健康ジュース飲み比べ試飲会
2013年08月25日
第1回おきがる環境講座「親子で学ぶガスと水のエコ学習」
2013年08月25日
おきがる環境講座
2013年08月23日
ペットボトルを使ったメリーゴーランド作り
2013年08月16日
使用済みタオルを使った防災頭巾作り
2013年08月10日
エコセンターおもちゃの病院
2013年08月10日
太陽エネルギー利用講習会
2013年07月29日
夏休みの自由研究と工作が一気に解決!子ども環境教室
2013年07月27日
クモの観察会
2013年07月27日
親子のための「昆虫ふれあいウォッチング」
2013年07月24日
粋な布ぞうり作り講習会
2013年07月21日
【コピー】ダンボール・クッキングオーブンづくり
2013年07月21日
荒川五色池でザリガニ釣りと自然遊び
2013年07月21日
ダンボール・クッキングオーブンづくり
2013年07月20日
布ぞうりづくり~捨てるなんてもったいない~
2013年06月28日
残り布で作る刺し子の花ふきん
2013年06月24日
健康食は省エネと健康を育む
2013年06月16日
竹とんぼ教室
2013年06月08日
循環型エコガーデンを見てみよう!
2013年06月08日
太陽エネルギー利用講習会
2013年06月08日
エコセンターおもちゃの病院
2013年05月23日
粋な布ぞうり作り講習会
2013年05月23日
花王工場見学「視て聴いて学んでこよう」
2013年05月19日
楽しいマダケ切りと水鉄砲作り
2013年05月18日
布ぞうりづくり~捨てるなんてもったいない~
2013年05月17日
残り布で作るマイバッグ作り教室
2013年05月13日
わた座布団づくり講習会
2013年05月12日
荒川でカニさがし・魚とり
2013年05月11日
エコセンターおもちゃの病院
2013年05月11日
太陽エネルギー利用講習会
2013年04月24日
自然素材を使ったすだれづくり講習会
2013年04月21日
春の野菜を探して食べ、ヨシズ編みにも挑戦しよう
2013年04月20日
古土再生!ベランダでもできる「生ごみの堆肥作り」
2013年04月17日
ムジナモを栽培してみませんか
2013年04月13日
太陽エネルギー利用講習会
2013年04月13日
春は植物で楽しもう
2013年04月12日
マイ箸包み作り教室
2013年02月03日
ダンボール・クッキング オーブン作り
2013年01月27日
今日から役立つ省エネな住まい方講習会
2013年01月25日
新聞バッッグ作り教室
2013年01月13日
野鳥ゆったりウォッチング
2013年01月12日
太陽エネルギー利用講習会
2012年12月21日
エコキャンドル教室~クリスマスイブ編~
2012年12月13日
粋な布ぞうり作り講習会
2012年12月09日
楽ちんおせち料理で省エネを
2012年12月08日
太陽エネルギー利用講習会
2012年11月22日
マイ箸包み作り教室
2012年11月15日
第11回おきがる環境講座「環境学習リーダー養成講座」
2012年11月14日
第10回おきがる環境講座「環境問題~入門編~」
2012年11月08日
第9回おきがる環境講座「もったいないカフェ」
2012年11月06日
楽ちん美味しい料理で省エネを
2012年10月22日
エコ・コマ・ペンスタンド作り
2012年10月20日
私たちにもできる水害への備え「関宿城博物館」バス見学会
2012年10月14日
第7回おきがる環境講座 篠崎ビオトープで秋の自然を楽しもう
2012年10月13日
第6回おきがる環境講座「知って得する冬の省エネセミナー」
2012年10月13日
太陽エネルギー利用講習会
2012年10月08日
なるほど!講座「野鳥の魅力と不思議」
2012年10月05日
第5回おきがる環境講座「バス見学会」
2012年10月05日
綿のリサイクルで「マイ座布団」を作ろう!
2012年09月29日
第4回おきがる環境講座「Edogawaごみダイエットに挑戦」
2012年09月21日
手ごろな容器一つで生ごみ堆肥作り
2012年09月19日
第3回おきがる環境講座「地球温暖化と異常気象」
2012年09月14日
エコキャンドル教室
2012年09月12日
粋な布ぞうり講習会
2012年09月05日
第2回おきがる環境講座「私たちの生活と化学物質」
2012年08月30日
防災ずきんの作り方教室
2012年08月18日
エコ・コマ、メリーゴーランド作り教室
2012年08月11日
太陽エネルギー利用講習会
2012年08月07日
第1回おきがる環境講座「親子で学んで遊ぶエコクラフト教室」
2012年08月04日
親子で学ぶ生ごみ堆肥化
2012年07月24日
手頃な容器一つで生ごみ堆肥作り
2012年07月22日
ダンボールでオーブンを作ろう!
2012年07月20日
エコ・コマ・メリーゴーランド作り
2012年07月11日
粋な布ぞうり作り講習会
2012年06月16日
エコキャンドル教室
2012年06月03日
楽しいマダケ切りと竹トンボ教室
2012年05月25日
マイ箸包み作り教室
2012年05月12日
太陽エネルギー利用講習会
▲ ページ上部へ